ヨシミ22歳のむつ市・下北半島近辺で待ってる

むつ市在住のヨシミ22歳は、以前、ネット界隈でそれなりに人気があったらしいですよ? 言い換えると、今は、人気が無いのです!

冬の備えを

 最近、というか昨日はめっきり涼しかったですね…。
 涼しかった、と言うよりは、寒かった、と言った方がいいのでしょうか…。本当にもう、「いきなり秋ですね」と言うような感じです。
 人から聴いた話だと、北海道の札幌近辺では、もう、いわゆるあの「雪虫」が飛んでいたそうですね…。雪虫、ご存じですか。私もよくわからないですが、見たことはあります。雪虫が飛ぶと、間もなく雪が降る、という…。だからこその「雪虫」。
 ついこの前まで夏だったのにね!
 もっとも、今年の夏は、異様に涼しい時期が多かったんですが!

 そのようなわけで、冬の備えをしないといけません。
 気がつくと、ストーブのCM、除雪機のCM、スタッドレスタイヤのCMはもうとっくに流れまくっていますね。
 この前、Amazonにアクセスしたら「おせち」と書いてありました。本当にそういうのはやめて欲しい…。

 今シーズンはあまり雪が多くないといいのですが。
 3か月予報とか季節予報とか、そういうものは基本的に外れる運命にあるような気がするのです。なので、いま「今シーズンは大雪」とか書いてあると、雪はそうでもない。「暖冬少雪」と書いてあると、まずいことに。
 チェックしてみました。

http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/102_30.html

 ここから詳しいPDFに飛べますけれども…。

冬の気温は平年並か高い見込みです。

 …。
 厳しい冬への備えをした方がよさそうですね…。

 

艦これの同人誌即売会

 以前にも書いたような記憶がありますけれども、むつ市近辺で最初に行われた同人誌即売会は、会場がジョルノだった、という話を聞いたことがあります。
 ジョルノ、懐かしいですね…。本当に懐かしい…。

 というわけで、今度またむつ市内で艦これオンリーの同人誌即売会があるそうです。
 これで何度目でしょうか…? 4回目くらい? もっと?
 わかりませんが…。

 こちらのウェブサイト

maekawasdf.wixsite.com

 に、載っています。

●開催日
 2017年10月22日
 同人誌即売会 12:00-15:00

 おお…。
 …。
 …。安渡館でしょうか…。安渡館は選挙の投票所にならない…たぶん…と思うので、ひとまず安心ですよね…。
 ものすごく賑わうのですよね。ええ。とてもいいイベントだと思います。

 ひとつ気になったのですが、

●サークル申込締切
 ~10月24日(火)

 開催日よりもあとの申込締切は有り得ないとおもうので…。どうなんでしょうね。
 どうなんでしょう…無事に行われるといいな…と思っています。
 興味のある方には、ぜひ、足を運んでいただきたいと思います。もう、以前のように「各局のテレビカメラが集まりました! さあ、同人誌即売会です!」という、逃げ場のない状況にはならないと思います…たぶん…。

 

野辺地とりめし

 今日も時間ない…どうしよう…と思っております。
 仕方ないので、今日も縮小更新ですかね…。どうにもこうにも…。
 で。
 昨日でしたっけ。見かけたのですが…。
 野辺地駅の売店が、30日で閉店らしいですね。貼り紙がありました。
 …。
 えええええ~!!!! というような大ニュースのような気もします。どうにもこうにも。「とりめし」はどうなるんですか!!!!
 どうなっちゃうんでしょ…。うーん。
 あのとりめし…すごく大好きなのですが…。まさかなくなることはあるまい…?
 …。
 気掛かりです。ひたすらに気掛かりです。
 どうしましょう…。
 これも時代の流れですかね…。
 野辺地とりめしは駅弁だからこその野辺地とりめしなのでね…。今後の存続を…。

 

縮小更新

 今日のこの記事は縮小更新です。
 縮小更新用に書いています。
 具体的に言いますと、青い森鉄道の中で原稿を書いて、そしてあとで推敲などをしてからパソコンでアップするという、そんな予定です。おそらくその通りになるのでしょう。
 青い森鉄道、本数が少ないもんだからものすごく混みますね。ぎっしりですよ。ぎっしり。筒井と東青森の間がひどいかもしれませんね。もっとも、時間帯にも依るのでしょうが。
 でも、高校の帰宅ラッシュは断続的で、どの駅でも乗降が多く…都会ですね。
 もう少し電車の本数を増やすという発想はないのでしょうか。ただ運べばいいというものではあるまいに。
 乗ってるだけで疲れますね…。
 帰った頃には疲れ果てているのでしょう…。

 こんな感じの記事でいいですかね。文章の長さとかどうでしょ。
 短いはず。
 疲れてるからいいですよね…。
 日も暮れました。

 

釜臥山展望台

 私、先日、釜臥山に行ってきました。
 頂上…ではなくて、頂上よりもちょっとだけ下のほうにある展望台ですね…。
 道中、「おおお…こんなにも山道を登るのか!」という感じの道路でしたけれども、恐山街道の分岐からは「こんなにもいい道路でしたっけ!」という感じで…。
 恐山展望台、むつ湾展望台を過ぎて…。
 あっという間に、自衛隊専用道路の分岐のほうへ…。
 そして、頂上方面の道路へ…。
 …。
 雲が速かったですねえ…。ものすごい勢いで雲が吹き下ろしてくる、という感じで…。
 展望台に行きましたが、うん。
 私が高所恐怖症なのを忘れていましてね…。
 ただ単に山の上の方の建物に登っているだけなんですけれども、もう、足がすくむと言いますか…。気をつけないといけないですね。
 そんな感じで。
 市内の様子を撮ろうと思いましたが、雲が吹き下ろしてくる、しかも濃霧、ということで…。あまりいいのが撮れませんでした。
 次回、もうちょっと天気のいい日に行ってみたいですね…。
 そして、今回は頂上が完全に雲の中でしたので…。頂上を目指す人は誰もいなかったように見受けられました。そりゃそうですよね…。
 やはり、天候を選んで登頂しないとダメですね。
 夜景もいい天気の日に見てみたくはありますが、あの道路を夜に走るのって、怖いような気もしましてね…。大丈夫なんでしょうけれども、うん…。
 やはり、天候次第、でしょうか。

 

交通網が不便すぎる

 ひとつ、今からわかっていることがあります。
 来週はあまりにも家を留守にすることが多くて、ここのブログの更新がほとんどままならないのではない、ということです。
 毎日更新しているように見えて実は不定期更新のこのブログなのですが、まあ、そんな感じで仕方ない、という感じでしょうか…。

 そのようなわけで、どこか出掛けなきゃいけないタイミングで常々思うのは…。むつ市の交通の便が悪すぎる、ということです。
 青森県は、外国人観光客向けに上乗せでまとまった予算をつけるそうですが、下北縦貫道に上乗せでまとまった予算をつける、という話は聞いたことがありません。なるほどね…というふうに思いました。
 青森県ですら下北半島に対する認識はその程度なのでしょうね…。
 青森県から独立したい、と思ってしまいます。

 そのようなわけで、鉄道でどこかに行くにしても不便で。
 道路なんか、やはり不便なままで。
 何かわけがあって、意図的に不便なままにさせられているのかな、ということすら思ってしまいます。
 どうにかなりませんかね…。

 

洪水の記憶

 しゅ…ん…
 いや。
 しゅう…
 秋分の日。
 ですよね。

 毎年この時期になると「昔、けっこうな大雨がこの時期にあったなあ」ということを思い出します。
 20年以上は前だったと思いますが…。

  • 大雨
  • 中央町の交差点は水没
  • 山田町の交差点も水没
  • 小さめの河川がそっちこっちで氾濫
  • その結果、床上・床下浸水

 …という感じだった気がします。人間の記憶力というものはあやふやなので、あてにならないのですけれどもね…。
 私も、その大雨の時に出掛けていて、帰ろうと思ったら、なんか川が氾濫している…!(橋の上を川が流れている)
 帰れない…!
 …というふうに思った記憶があります。
 そう、その時は正しくは、出掛けるべきではなかったのですよね…!
 家でじっとしていればよかったのにね…。

 今も、ああいう大雨が降ったときは、あんな感じの災害になるはず…。砂防ダムとかにも限度があります。
 気をつけよう…と思ったのでした。