ヨシミ22歳のむつ市・下北半島近辺で待ってる

むつ市在住のヨシミ22歳は、以前、ネット界隈でそれなりに人気があったらしいですよ? 言い換えると、今は、人気が無いのです!

歩行者天国

 9日の夕方の地元ニュースを、ぼんやりとみていたんですけれどもね。

むつ市で、ハロウィンのパレードが行われました」

 いいですねえ、ハロウィン。

「市内は歩行者天国となり…」

 !!!!
 歩行者天国をやったんですね…。
 ていうか、ニュースで聞くまで知りませんでした。テレビ画面を見た限りでは、マエダ本店の前の国道が歩行者天国になっているように見えたんですけれども…。
 あの交通量の多い通りをよくも止められたものだ、と、本当に素晴らしいと思いました。
 でもね。
 歩行者天国があったことをニュースで初めて知ったので…昨日はうっかり田名部の街中に行きませんでしたので、何も知りませんでした。事前の案内とか、どこでやってたんでしょうね…とか、そういうのが気になりましたけどね…。

 昭和から平成の初期の頃にかけては、そっちこっちで歩行者天国だったような記憶があります。
 いまから思うと、それだけ、そっちこっちで歩行者天国をするだけのパワーがあった、と言った方がいいのでしょうか。いまからすれば考えられないかも知れませんが、どこでも、ものすごく盛り上がって賑わったはずです…。
 時代だなあ、と思いました。

 

しもきた恋物語と言われても

 私も、もう、けっこうな独身なんですけれどもね。
 「しもきた恋物語」はどうか、という話を受けました。

第1回しもきた恋物語を開催します

www.city.mutsu.lg.jp

 これですね…。

開催日
平成29年10月21日(土)、22日(日)の1泊2日となります。

 選挙なので、市役所の人とかが多く参加する…ということは無いように思えます…。思っているだけですけれどもね…。
 バーベキューとか、ハイキングとか。
 そういうのがイベントの中に入ってきますとね…。アウトドアに慣れている人や、仕事でキャンプをすることがある自衛隊の人は良いんでしょうけれども、そういう視点のみで男女双方が値踏みされてしまうので、まあ、少なくとも私には合わないイベントだな、と思ってしまいました。
 結婚するとき、アウトドアが得意か否かの一択で人を選ぶ人って、どのくらい居るんでしょうか。そう居ないはずですが、このイベントはそれを強いているように見えてしまって。
 あと、アウトドアに強い人は、こういうイベントに頼らずに結婚してしまっているイメージです。
 このイベントが過度にショーアップされそうな気もして、落ち着いて人との交流を楽しむことも出来ないんじゃないか、という危惧もあります。

 こういうイベントは、もっと、ゆるい感じのものがいいと思うんですがね…。まあ、私にはイベントの決定権は無いし、少なくとも今回は参加しない(まさかの出張)ので、とやかく言わないほうがいいんですかね。
 私は、このようなイベントで点数化されるが如く比較され値踏みされるよりは、1対1のほうがいいと思っているのです。

 

様々なイベント、など

 この連休も、様々な面白そうなイベントがあったようですね。
 いいんじゃないかとおもいます。とてもいい。
 大間のマグロとか、東通のお蕎麦とか、たまらないですね…。
 私はそういうのになかなか行けないんですけれども、上手いところ盛り上がってくれればいいな、と思います。
 そうそう、恐山も秋祭りのようでした。
 この季節が一番いいんですよね…。
 言い換えると、これから、冬に向かってまっすぐ…ということになります。

 7日は「青天の霹靂」の新米が発売になったようでした。
 某スーパーでは、お弁当のお米にも「青天の霹靂」が使われていたようで。ああ、これ、いいんじゃないかな、と思って買ってきました。
 家で食べたんですけれども…。
 うーん…?
 おかしいな、もっとおいしいはずなのに…と思ってしまいました。
 なんか、べちゃっとしているような感じ。もっとおいしく炊けるはずでしょう?
 もしかして、これは…。
 新米だから水を加減すべきだったのに、それを怠った、というパターンではないでしょうか…。どうにもこうにも。
 台無しとまでは行きませんが、けっこうがっかりしてしまいました。
 この時期、家で新米を炊くときも気をつけよう、と思います…。

 今後、22日の日曜日は艦これのイベントもありますし、選挙でもあるんですね。
 このブログに選挙関連のコメントがついたとしたら、選挙終了後にコメントを承認しよう、と思ったのでした。ただ乗りは許さないので。
 ただ、まあ、そういうコメントはつかないでしょう…。そんなにもここのブログの人気は無い…。

 

ごく一部を切り取られる感じ

 最近、こう…。
 地元関連の検索ワードで、調べものがあってGoogle検索をしますと…。当ブログがヒットしてしまうのです。
 もちろん、閲覧履歴等から補正が入っているとは思いますけれども、このブログが1ページ目にヒットしたりすると、非常に申し訳ないと思ってしまいます…。大して有益な情報を掲載しているわけでも無く…。
 それに加えて、Google検索とかですと、その検索ワードの周辺をピンポイントで拾われてしまいます。まあ、当たり前なんですけれども…。なのでまあ、「えええ、私、このブログにこんなきついことを書きましたっけ!?」というような結果が出てくるのです。
 文章のあとのほうでフォローしてあっても、そのフォローが無かったことになるような、そんな感じ…。
 どうにもこうにも…。
 なのでまあ、仕方ないんでしょう。ブログの性質から言って、常に穏やかなことを書き続けるわけにはいかないのでね…。そういうブログなら書かないほうがいいと思いますし…。
 難しいんですね…。
 でもまあ、色々考えてしまうと文章を1文字も書けなくなってしまいますので…。このままなんでしょうね。
 検索結果から飛んできた人には、申し訳ないですねえ…。
 もうちょっと文章を上手く書かないといけないんでしょうか。でも、ものには限度がありますし…。
 これでわかったことは~。
 機械的にやってもこんな感じなので…。
 悪意をもった人間はいかようにも印象を操作できるんだね! ということでした。
 これは人生に役立つかも。

 

青森県民手帳の素晴らしさ

 青森県民手帳。
 皆さん、ご存じですか? 青森県民手帳を。
 青森県の様々なデータの詰まった手帳でして…。まさに、青森県民必携、という感じの手帳です。
 この青森県民手帳、最近はカラーバリエーションも豊富でして、とてもいいんですよね。人気のあるカラーは売り切れることもあるようです。カラーバリエーションのネーミングセンスも毎年絶妙ですので、いい感じです。
 どんどんいい点を挙げていきますけれども、お値段が安いこと。今年の2017年版は税込500円くらいだったように思えます…。500円で買える手帳というと、一般向けですと非常に貧弱なのですが…。青森県民手帳は、驚きの満足感があります。これ、800円とかでも全然安いんじゃない? と思わされます。
 統計資料も最新のものが掲載されていますね。「いまの頃合いだと、気温はどのくらいだっけ?」というのも一目瞭然。青森県民の初級者にも上級者にも、おすすめできると思います。
 市町村の住所や連絡先なども載っていますので、そんな感じのお仕事の方はクルマに載せておいても便利でしょうね。
 この青森県民手帳には応募券のようなものが付いてきて、プレゼントに応募することが出来ます。こういうプレゼントはなかなか当たらないものですが、「当たった」という話を聞いたことがありますので、応募してみる価値はありそうです。

 悪いところは無いのか、と問われるとそうそう無いのですが…。
 今年は10月に選挙がありますので、国会議員の連絡先等はあとで手動で更新しないといけないですかね…。でも、これは青森県民手帳のせいでは無いですし…。

 そんなこんなで、各種手帳選びに疲れた皆さんに、ぜひお奨めしたい「青森県民手帳」。安価でとてもいいものですよ。
 2018年版は、いつ発売なのか…。まだ近所では見掛けていませんが…たぶんそのうちに…。

2018年版青森県民手帳のお知らせ

https://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/tokei/aomori_kenmintechou.html

 

昔はすごかったと思う

 この前のことですが、大間町に行ってきたのは書いたと思うのですが…。
 せっかくだから、ということで佐井村も行ってきたのです。風光明媚でとてもいいところなのですよね…。
 仏ヶ浦の展望台のところにも、いい感じのウッドデッキが出来ていましてね…。ああ、これはいい。船に乗らなくてもいいし、下まで降りていかなくてもいい…というようなことを思ったりしていました。

 で。
 先日、福浦の小中学校を統合する、という話を聞いたのです。
 いくらなんでも、福浦から佐井村の中心部に毎日通うなんて、難しいんじゃないかな…と思ってしまいます。地図を見てみても、やはり遠い…。
 試しに時間を計って見ましたが、佐井から福浦までクルマでおおよそ45分くらいでした。もっと掛かると思ったんですが、意外と…。まあ、なんとかなるんでしょうか。
 でも、冬道とかだったりすると、本当に大変そうですね…。
 福浦よりも南の牛滝までも行ってみましたが、こちらはさらに30分くらいは掛かるんじゃないでしょうか…。さすがに、ここまで来ると通学は難しそうです…。実際、今のところは学校の統合の話は無いようで。
 福浦も牛滝も、いずれもものすごくいいところですし、道路が冬季閉鎖にならないのもいいのですが、やはり大変そうですよね…。

 常々思うのは、どちらの集落も、昔どれほど栄えたのか…? ということです。漁業ですごかったんだろうなあ…と思います。

 

急に深まる秋

 なんて言えばいいのでしょう。
 寒暖の差が大きいような気がしません…? 秋って、こんなにも一気に深まるものでしたっけ…?
 と、思っています。
 昨日なんか、「山では雪が降るような寒さです」とか言われてしまいましたけれども、まだ10月ですよね…?
 今年は、なんとなく冬が長いような気がしているところです。
 暖房費が尽きると命も尽きてしまいますので、いやだなあ…と思っているところです…。どうしましょうか…。悩んでしまいますねえ…。
 なんとか生き延びられると良いのですが、どうなるかはわからない…という感じでいるところです…。
 どうにもこうにも…。
 要するにひとことで言うと、寒い! ということになりましょうか…。うーん…。
 ここまで寒くなってくると、どこかに出掛けようとする意欲も削がれてしまい…。家の中で引き籠もっていたい、と思うのですが…。ここで家にずっといると光熱費がかさむよ、という、そんな感じ…。
 うーん…。
 いろいろ難しいところですが、どうにかやっていきたいものです。

 秋というとイベントのシーズンでもありますけれども、なんかこう、うん…。
 最近疲れがたまっているのでゆっくりしたい、と思ってしまい…。どこにも行かなさそうな予感もします…。おもしろいイベントが多そうなのに…。