あっという間に1月が月末になってしまって…。
今年も残すところあと11か月、なんて言われたりする時期ですね。
早すぎます。
今月、まだなにも為し得ていない!
特に、このブログ! なんのトピックも生み出せていない!
ジェンコマキについて論じたり考えたりしている間に、終わってしまう!!!!
そんな感じで、色々思ったりしているんですけれどもね。
むかし、むつ市に東通村役場がありました。今の田名部の消防署のところですね。
わたしも子供の頃でしたので、「これがむつ市役所」「うん」「これが東通村役場」「うん」という感じで、何の疑問もなく過ごしていたりしましたけれども…。
いま考えるとね…。「ええええ!?」という感じですね…。
でも、東通村役場が砂子又に移ってからだいぶ経ちますので…。当時はどうだったか、詳しく知る人も減ったのではないかと…。
なんか、この件、色々考えてしまいますねえ…。
利便性とか、村の発展とか、いろんなことをね…。
当時は「やどかり庁舎」とか言われていたような…。
なぜ、脈絡も無くこんなことを思い出したかというと。
「埼玉県民って、だいたい池袋に集合するよね」「池袋が遠い沿線民もいる」とか、そういう話を聞いたから、でした…。