ヨシミ22歳のむつ市・下北半島近辺で待ってる

むつ市在住のヨシミ22歳は、以前、ネット界隈でそれなりに人気があったらしいですよ? 言い換えると、今は、人気が無いのです!

事件、ですか

 最近、とくにこう、書くべき題材も無いような…と思ってしまいます…。
 なので、今日は、ネタ元のこちらに沿っていこうと思います。

mutsu-shimokita.hatenablog.com

 いい感じのネタを提供していただいたんですけれども、

事件です!最近はいたずら書きか・・・

 これにしましょう。

 事件。けっこう多くの事件が起きているような気がするんですけれどもね…。
 巻き込まれないように、巻き込まれないように…と祈るばかりです。
 市役所や公共施設への落書きの犯人も、つかまったという話を聞きませんね。どうなっているのでしょうね…。防犯カメラに姿が映っていたのですけれどもね…。
 いろいろ大変です。

 と、ここまで(けっこう前に)予定稿で書きましたが、これがアップされる頃には捕まっていますように。
 そもそも、ニュースにならないと伝わってきませんし。

 そのほかの事件なんですけれどもね。
 そうそう。最近、無言電話が多くて困っていますねえ…。電話機の機能で撃退は出来るんですけれども、なんかこう、不気味ですねえ。
 固定電話、けっこう危険かも知れない、と思いました…。どうにもこうにも。
 常々詐欺に気をつけないといけないものが家にあるなんて…とすら思います…。根本的にどうにかしませんとね…。

 

カモシカ

 最近、熊の目撃情報も多いんですけれどもね。
 カモシカを目撃した人もいるんですよね。
 それはだあれ?
 私です。

 …。そんな感じで、大湊の駅前を通ったときにカモシカが道路を横断しているのを見掛けました。
 ゆっくりと、風格のある感じで…。
 小松野川の橋の駅寄りのあたりを…。
 海の方向から、山の方向へ…。
 まだ若い感じのカモシカだったんですけれども、なかなかの「おおおお」という感覚はありました…。
 5日の午前中くらいのことだったかと思います。

 あの、大湊駅のあたりって、どういうわけかカモシカがいるんですよね。
 今は移転してしまいましたが、昔、保健所があったのですが…。あのあたりでも、きわめてゆっくりと、堂々と歩くカモシカを目撃しました。
 おそらく、あのあたりにお住まいの方にとっては「カモシカ? いつものことでなんにも珍しくない。それなのにわざわざブログの記事にするんですね」という感じ、そんな感覚かも知れません…。

 ゆっくりとした動きでしたが、例によって写真を撮る前にいなくなってしまい…。
 このブログには、何らの写真はございません!
 すみませんねえ…。

 

スワニーのイベントがすごい

 最近、ぼんやりしていることが多いのです。
 ぼんやりしている中、テレビをつけっぱなしで、ほとんど見てはいないんですけれどもね。
 それで、少し気になったんですけれども…。
 最近、六ヶ所村の「スワニー」でのイベントがなかなか多いな、と…。

スワニー

www.swany-rokkasho.jp

 どういうイベントがあるのか見てみようと思います。

三遊亭小遊三三遊亭円楽 二人会 完売御礼
日 時 : 平成29年6月9日(金)
       開演18:30 開場18:00

 …。これは、売れますよね、ええ…。
 私は、えーと…。小遊三師匠の落語は、生で観たことがあります…。

NHKおかあさんといっしょ ガラピコぷ~がやってきた!! 完売御礼
日 時 : 平成29年6月18日(日)   
       一回目 開演11:00 開場10:30
       二回目 開演14:00 開場13:30

 これも完売ですか…。
 おかあさんといっしょ…なかなかこども向けですが、大人も楽しめるのではないでしょうか。

諏訪内晶子ボリス・ベレゾフスキー デュオリサイタル 販売中!
日 時 : 平成29年6月24日(土)   
       開演15:00 開場14:30

 ええええ…! こういう、ハイセンスなものも開催されるんですね…。
 なかなか…これは…。

 その後も、

梅沢富美男劇団 六ヶ所村特別公演
早見優松本伊代森口博子 コンサート2017
TUBE LIVE AROUND 2017迷所求跡ツアー ~My Home Town~
45th Anniversary 天童よしみコンサート響 ~新たなる出発~

 などなど…。豪華すぎませんかね…。どうにもこうにも。
 村、ですよ!
 スワニーくらいなら余裕で行けますので、今後は売り切れる前に…と思いました。

 

冷え込んでいる

 最近、気候も何もかもわからないですね。どうしてこんな感じの気温なのでしょう…と、いつも思います。
 寒いモードですよね。(今のところは)
 なんかもう、体調もおかしいし、疲れも取れないし、どこからどこまでが気候のせいなのか…と思ってしまいます…。
 3日の早朝は、ものすごくいい天気で「天気予報はずれた!」と思ったのですが、結局曇って雨が降って、天気予報通りでしたね…。予報が当たるものなんですね…。さすが、と思います。

 そんな感じで、下北半島の経済もだいぶ冷え込んでいるように思えます。
 これをどうにか出来る人って、まあ、この地球上に居なさそうな気もするのでね…。仕方ない、と思うほか無いでしょうか…。
 この地域で生きる以上は、あきらめないといけないことも多いようで。そんな、非常に残念なことを、他の地域の話を聞く度に強く思います。
 どうしようもないんですよね…。
 なので…。どうにもならないのでしょうね。
 お金の無さは、この地域に生まれたことを原因として呪うしか無いでしょうか。
 なにか策があればいいのですが…。

 

ねじれ

 はい、今日はいただいたコメントを読んでみようと思います。

国体開催返上は妥当だと思う

mutsu-shimokita.hatenablog.com

 私も、思いきった感じのタイトルの記事にしたものですね…。
 というわけで、記事へのクレームだと思って読んでみたのですけれども。

いくの
こんばんは。
私は河北新報を一年間購読していたことがあります。(今はどうかわかりませんが私が購読していた時期は青森県でも配達してくれていました)
うろおぼえですが、河北新報東奥日報と比べると若干厚かった…かな?でも内容的にはどっちもどっちだった記憶があります。全国ニュースは同じ共同通信の記事を載せていたのでなおさらそういう印象を受けたのかもしれません。
河北新報を購読していたのは仙台の情報が目当てだったのですが、あまり充実していたとは言えませんでした。
以上、参考になればと思い、コメントさせて頂きました。

 いくのさんは、いろいろとガチで博識でいらっしゃるので、様々な新聞を読んだことがあるのでしょうね…。やはり、河北新報東奥日報様よりも厚かったですか…。なるほど。
 問題は、この「共同通信」だと思うのです。
 河北新報については詳しく存じ上げませんが、東奥日報様の場合、明らかにテイストというか、そもそもの立ち位置が違う性質ですからね。なにが起こるかというと、地元記事は右、共同通信配信記事の全国記事は左、ということが起きます。
 はっきり言って、右か左かはどうでもいいんですけれども、読んでいて同じ新聞の中に二種類の主義主張が存在するのは違和感ありありです。どっちかに同一していただけませんかね…。
 このあたり、見事にねじれているなあ、と思い、東奥日報様を読んでいるところです。

 いくのさんのおっしゃる河北新報の地元情報の薄さも気になりますが、これは読んだことが無いのでわかりません…。

 

暑さでダウン

 最近、天気の様子がおかしくないですか…?
 なんか、暑かったり、寒かったり、極端じゃないですかね…。

 といいますのも、ここ数日の暑さで体をやられてしまって、ダウンしているところです。一昨日なんか、パソコンに向かっていて、立ちあがろうとしても立ちあがることが出来ず。どうしようかと思いました…。椅子から立ちあがるだけの力がなくなってしまい…。
 ひとまず6月なので衣替えですし、クールビズでどうにかしのいでいくしかないですかねえ…。

 そのような感じで、熱中症の怖さを改めて痛感したところです。これは怖いですよ。
 「あれ?」と思ったときにはもう遅いですからね…。治りも遅いですし…。
 水だけを飲んでも解決しない、というのも体験してしまったところです。水を飲んだあと、「なんかこう、何かが欲しいんだけど、なんだろう」という状態になりました。今思えば、「何か」とは、塩分とかそういうものだったのでしょうね…。

 皆さんもくれぐれもお気をつけください。
 気付いたときにはもう遅かったんです。私の場合は。

 

全部が全部おいしそうで…

 先日からいろいろと告知していましたけれども、このブログのパソコン版画面、右側の柱のほうに「地域の皆様のために」という名前の、地域広告枠を設置しました。
 どのくらい貢献になるかはわかりませんが、ひとまず運用しているところです。
 とは言っても、単なるブログのリンク集のようなもの。お金は取りませんので、「うちにもリンクして欲しいなあ」という方は、是非とも、何らかの方法でお知らせ下さい。メールでも、コメントでも。変なサイトじゃない限りは、対応できます。よろしくお願い致します。

 さて。
 そんなわけで、しろらんさんという方からURLを教えてもらったのですが…。

日々のちょっとした美味しい出来事

t500626.blog.so-net.ne.jp

 このブログは…!!!!
 ガチで食レポですね…!!!!
 普段入ったこと無いけど、ここのお店の中はどうなっていて、どういうメニューがあるのかな~?
 というときに、このブログが役に立ちまくりです。
 また、ブログに目を通すだけで、地元のグルメ通っぽく振る舞うことも可能です。
 そんな、恐ろしくハイクオリティなブログ…。私のブログと違って、写真がいっぱい…。
 …。まさに、努力に脱帽、といいますか…。これは、すごいですよ…。
 強くお勧めです…。
 まさに、下北半島の食の第一人者。素晴らしい。