ヨシミ22歳のむつ市・下北半島近辺で待ってる

むつ市在住のヨシミ22歳は、以前、ネット界隈でそれなりに人気があったらしいですよ? 言い換えると、今は、人気が無いのです!

隙間

 8月17日といいますと…。
 お盆休みでもないですし、田名部祭りでもないですし。
 本当にこう、隙間というか、微妙な感じの日付ですよね…。
 言い換えると、平日です。どうにもこうにも。皆さんいかがお過ごしですか。お元気ですか。
 15日まではお盆休みをとっていたお店も、16日になるとしだいに開店し始めますよね。おおよそ、16日までがお休みなのでしょうか。でも、16日からオープンしてもいいかもです。
 田名部地区では18~20日に休むところもあるようです。そして、20日は夜中に五車別れで盛り上がるはずですので、21日もお休み、というところも。
 いいですよね…とてもいいと思います…。
 休むのは本当にいいことだと思いますし、祭りの日程を安易に土日にずらさなかった、田名部祭りも素晴らしいと思います。
 このまま、世の中がどんなに変わろうとも、この日程でやって欲しいと思います…。

 そのようなわけで、18日から田名部祭りですね。
 明日から、ということになるのですか…。
 夏の終わりを告げる祭り、というイメージが強いので、「ああ、今年ももうこんなところまで来ちゃった」という気分になります。
 そう、そろそろ学校の夏休みも終わりですものね…。しみじみ来ますね…。
 夏休みとは言え、小学生の頃から、何らの「休んだ」記憶のないシーズンだったなあ、日本の労働環境の異常さはこのあたりに根源がありそうだ、という、そんな感じの気分でいます。

 話が飛躍しましたが、よい祭りを。

 

しっとり

 どういうわけかは詳しいところがわかりませんが、家中、しっとりしています…。
 …。
 梅雨って、明けましたっけ…?
 なんかこう、涼しくって、雨っぽくて、家中しっとり…。
 カビに気をつけないと…と思うのです…。あと、結露とか。結露もカビか。やっぱりカビが大変です。
 何気なくメモノートを手に取ると、メモノートがどことなくしっとりしていまして…。
 これはいけないことなんじゃないでしょうか…。
 今が6月ならまだわかるのですが、もう8月も半ばを過ぎたところでして…。どうにもこうにも。どうすればいいのでしょう…。
 除湿機を回すしかないですかね…。あと、エアコンの除湿機能…。意外と電気を食うので大変ですけれどもね…。
 そんな感じで、この湿度にはお気をつけください、ということで…。
 おそらく、むつ市近辺だけなんじゃないかな…広く見積もっても青森県の太平洋側だけなんじゃないかな…とは思うのですが…。
 農作物とか、大丈夫なんでしょうか…。
 おいしいお米を食べられなくなると、困ってしまいますのでねえ…。

 さて。
 14日の夕方のATV「わっち」という番組に、むつ市長が出演していました。
 個人的な分析なのですが、「誰をターゲットにしているか」ということを明確にしていて、そしてその上で上手いところ演じ分けている、というふうに思いました。
 テレビで観たほどに面白キャラではないはずなので…演技ですね…。
 帰省客用のお土産のランキング発表なので、若干若めの年齢層向けに面白おかしく紹介をしていたという…。
 これが、仮に高齢者向けのプレゼンだったら、もう少し固いしゃべり口だったはず。
 さすがです。
 この手法、なんかに使えないかなあ~、と、誰をターゲットにしているかよくわからないこのブログの管理人の私も、思うのでした。見習いたい…。

 

おへんじ

 お盆のこの時期、むつ市内でも「休んでるところ」と「田名部祭りに休むところ」の差が出ていますよね。
 でも、田名部のほうでも盆踊りがあったりとかで、気分的にはそわそわしている…と思います…。
 それにしても今年は天候が悪い。花火大会とかどうなったのでしょうか。さっぱりと晴れてくれればいいのですが、この低温は…。どうにかなりませんか。

 そのようなわけで、今日はコメントにお返事です。

顔出し

mutsu-shimokita.hatenablog.com

 こちらの記事ですね。

愛読者
顔見せする必要はまったくないでしょう!
だって、コメントする側だって匿名なんですから・・・匿名メディアには匿名メディアの可能性があります!

 愛読者さん、ありがとうございます。
 顔を出すことによる利点欠点と、顔を出さないことによる利点欠点、それぞれがありますからね。
 それらの中庸を取って「アバターを公開する」というような考え方もあります。当ブログはこちらの方に近いでしょうか。
 まあ、いずれ…。
 ブログを運営する人は、ブログとはこういうものだ、という既成概念にとらわれず、自由な発想で自由に運営していけば良いんじゃないかと思っているところです。それと、アクセス数や人気の有無はまったくの別ですよね。

 次は、こちらです。

青森県が軽んじる下北半島

mutsu-shimokita.hatenablog.com

 少し前の記事ですね。

名無しさん
青森県が推進している「λ(ラムダ)プロジェクト」に強い違和感を覚えます。
何で「X(エックス)プロジェクト」ではないんだろうとと。

 なるほど。
 青森県下北半島を軽視している事実をはっきりと如実に示していますね。
 青森県下北半島が嫌いなんだなあ、と強く感じさせられます。
 こんな風に下北半島を避けられると、県税を払いたくないなあ~とか、そこまで強く思ってしまいます。
 地元選出の県議も使い物にならないし…。どうすればいいんでしょうね。核武装でもしますかね。

 

七戸十和田駅の駐車場問題

 この、ただでさえ混雑するこの時期に、七戸十和田駅に行く用事がありました。
 新幹線に乗るわけではないのですが、用事があるのは、駅そのもの。
 直面するのは、「七戸十和田駅の駐車場が空いていない」という、大問題です。
 解決方法として、まず、インターネットに頼ることにします。

七戸十和田駅駐車場について

http://www.town.shichinohe.lg.jp/gyosei/syoukai/access/tyuusyajyou.html

 …。臨時駐車場もあるのですが、その臨時駐車場もこの時期大抵埋まっているので、どうしようかな…と思います…。
 その先、さらにGoogleの検索結果を読み進めてみると、

年の瀬の七戸十和田駅周辺

mutsu-shimokita.hatenablog.com

 …。自分のブログが引っかかってくると、本当にがっかりしてしまいます。
 Googleさん的には、ここから下はこのブログ以下の情報ですよ、といっているような気もしますし…(偏見です)。
 そして、当ブログが役に立たない情報であふれているのはたしかだ、というのは、自分で書いていてよ~~~~くわかっていますのでね。

 そのようなわけで、七戸十和田駅ですけれども、ちょっとだけ駅に行くのに遠く遠くの空いてるかどうかもわからない駐車場に行くのもどうかな、と思ったので…。
 やむなし、と思い…。結局どうしたのかというと…。
 イオンの駐車場にクルマを止めて、イオンでお買い物をして、「あー、いまイオンにいるよ」みたいな感じになって、そして、帰ってきました。
 結果…。
 お買い物の額がけっこうふくらみましたので、有料駐車場があったほうが有り難かったのではないか、という結論に達したところです。
 商売上手ですね。
 なお、七戸十和田駅に用事があるのに、イオンに止めてしまうと、レッカー移動するよ、という貼り紙はありましたのでご注意ください。

 やはり、私は、七戸十和田駅に有料の屋根付き駐車場があってもいいんじゃないか、と思ってしまうのです。

 

顔出し

 先日、弘前のうらべっちさんがこんなことをおっしゃっていました。

うらべっちさんのブログ

saitoumikako.com

 ふむふむ。

 ヨシミ22歳は、応援したいとは思われていない自信がありますが!
 それはともかく。
 顔出しNGの件について、ですよね。
 ふつう…ネットで顔は出さないものですよねえ…。ええ…。私もネット歴が長いもので、ネットで顔を出すなんて自殺行為! というふうな概念は常識として身についているところです。
 主な弊害としては…。

  • うっかりしたことを書いたときに社会的に抹殺される
  • 思ったことを書けなくなる
  • 日常生活に支障が出る

 もっとありそうですが、こんな感じにしておきましょう。
 そもそも、思うのですけれどもね。
 うらべっちさんは素晴らしい方だと思いますが、文章からそれがにじみ出ているので、顔出ししていなくても十分なPVが得られるような気もしますよ…? うらべっちさんのブログ、当ブログの数十~数百倍のPVなんですよね…?

 というわけで、顔出しするかしないかでドラスティックにブログのPVが変わることはないのでしょう。ブログの質が変わることはあるのでしょうがね。顔出しによる+と-がありますから、様々なことを考慮して決められたほうがいいと思います。
 私が顔を出したところで、PVが数十倍に跳ね上がる…ということは、ありません!(断言)

 そう、ヨシミ22歳は顔出しじゃないのですが…。
 …。
 イラスト的に、ほぼ、顔出し。
 「ヨシミさん、顔出てますよね」と言われます。
 どうにもこうにも。

 とまあ、ものすごく予定稿っぽい感じの記事を更新してしまいましたが…。ちゃんとこの記事は前日12日に書いているんですよ! 本当! 本当に!
 なに? ヨシミ22歳はもっとブログに写真を載っけて、まとまりのある記事を書け? うるせえ!(すみません)

 

山かけ

 「山かけ」という行事があったように記憶しています。今もあるのかも知れません。
 山岳信仰の…掛け声は「サイギサイギ」みたいな感じでしょうか。
 8月12日に禊を行って、その後13日のご来光を拝むために夜通し登山をする。途中、中腹の観音堂にも参拝するなどして…。釜臥山に登山です。
 今はどうなったのでしょう…。
 仮に行われていたとしても、街中のあたりはクルマで通過しているよ、という話を聞いたことがあるような気がしますので、わからないのでしょうね…。

 神事ですから、かなり大変だ、という話を聞いたことはあります。
 精進料理を何日か食べて…女人禁制で…装束の手直しも、自分でやるか、閉経した女性にお願いしなければならない、という。
 かなり厳密に決められていたように思えます。
 ただ、この話、どこで聞いたのか、あるいは読んだのか、記憶がなかなかあやふやでして…。

 そんな「山かけ」を最後に見たのは、親戚の家に集まったときだったように記憶しています。
 暗闇の中を白装束で歩いていく集団が、とてつもなく神秘的に見えたものでした。今思い出しても「おお…」と思います。

 山の日は8月11日ですが、山かけの本番は8月12日から、というふうにも記憶しています…。本来、山の日を8月12日にしたかったところ、日航機墜落事故を考慮して1日ずらした、とも聞いたことがあります。

 そんな「山かけ」。今度調べてみようと思います。「むつ市史」と「釜臥山」と…あと何を読めばいいのでしょうね…。

 

山の日

 山の日、ですね。
 山の日なので、(意味もなく)山手線にでも乗ろうかな…
 …という、そんな旅行の計画は、資金不足ということで早々に断念しましてね。この時期の東京は混んでいます。
 じゃあ、釜臥山に行きましょう。登って、展望台、そしてそこから更に足をのばして頂上へ! いいカメラを持っていきましょう!
 …と、思っていました。
 雨、ですね。
 雨なので、登山をしてもなにも見えないので、まったくの無意味です…。
 しかも、

かまふせパノラマラインの臨時閉鎖及び釜臥山展望台臨時休館のお知らせ

www.city.mutsu.lg.jp

 うーん。

台風通過後、施設や道路の点検等を行う必要があるため、8月11日(金曜日)より開館予定としておりますが、道路状況や気象状況に応じて閉鎖期間を延長する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 うーんうーん。
 台風の影響は大丈夫だとは思うんですが、開通したところで、雨ですからね…。しかも、頂上は寒そう…。
 いい天気の時に行きたいので、心の中では、山の日は延期にしましょう…。