ヨシミ22歳のむつ市・下北半島近辺で待ってる

むつ市在住のヨシミ22歳は、以前、ネット界隈でそれなりに人気があったらしいですよ? 言い換えると、今は、人気が無いのです!

取り残された地域

 最近、なんていうんでしょ。
 寒いですよね…。さむいわあ…。
 ついこの前は本当に暑かったのに、ストーブがないと生きていけないこともありますねえ…。
 そんな感じで、皆さん、健康にはしっかり気をつけて行きましょう…と思います。

 さて。
 思うのですが。
 私事ですが、「最近、新幹線に乗っていないなあ…」と、しみじみ思います。
 せっかく新幹線が青森県に通りつくしたというのに、全然乗る機会がありません。
 青森県内の移動でも、八戸の人が青森に行くときに、あるいはその逆とか。七戸十和田駅を利用するときとか。奥津軽いまべつ駅から青森に通ったりとか、そういうときに利用できるようですね。
 要するに何が言いたいかというと、下北半島はまったく関係ないよね、ということです…。
 新幹線の恩恵をまったく得られていないのですけれども、これ、どうにかならないのでしょうか…。

 もともと、下北半島青森県内の中でも取り残されている地域だとは思っていましたが、最近、「ここまで仲間はずれにされなくても」と思いますね…。
 青森県内の経済指標が上向いているときでも、下北半島では大抵下向きですし。
 まあ、今後、どうにもならなくなることが多くなるんじゃないのかな…早めに手を打たなくてもいいのかな…と思いますがね。
 むつ市はともかく、青森県はこの地域に対してあまり一生懸命ではないですよね。常々それを強く感じています。
 このままだと、この地域は確実に死ぬと思います。いや、もう既に手遅れなんでしょうけれども。

 

今日は何もありませんでした

 最近、本当にこう…。
 何も書くことが無くて困っているんですよね…。
 色々と、様々な出来事を見聞きしているはずなんですけれども…。
 おかしいですね。こんなはずでは…と思います…。

 ここは下北半島の地域ということで、エリアを限定しても様々な出来事はあるはずです。東奥日報様に載っている出来事だけが出来事のはずもないですしね。
 でも、どういうわけか、様々なことはあまり伝わってこないのですよね…。おかしいですね。
 でもまあ、仕方ないですかね…。
 そんなわけで…。
 たまには、「今日は何もありませんでした」ということにしましょうか。本当は何も無いわけもないんですけれども、何も無いということにしておきましょうか。
 平穏な暮らしが一番なのですが、この下北半島は異常なくらい貧乏ですし、今後どうにかなる希望すらも見えてきませんね。
 どこかで、景気のいい話でも聞きたいものです。
 でもまあ、何も無いですね…。

 

この時期とイベント

 5月ももうこんな時期だということで、あのゴールデンウイークが懐かしく思い出されます…。
 ゴールデンウイークの期間は、本当に色々なイベントが各地であって…。よかったですね。潮干狩り、桜まつり、その他もろもろ。とてもよかったと思います。
 一通りイベントが終わってしまった今、なんかこう…寂しい、と思うのですけれどもね。どうにかなりませんかね。
 イベントというものは、やはりいいものですよ。常設にしてしまうと、どうしても埋没してしまいますし、「その時にしか味わえない!」というのは、本当に人を引き寄せるものです。日本人って、そういうのが大好きですからね。
 というわけで、何かイベントは無いかな…と思いましたが。
 そうそうどこかに出歩いている余裕も無いので、まあ、黙っていますかね…。
 仕方ないですけれども、まあ、そんな感じ。
 まあ、余裕のない人も多いということを見越しての、イベントが開催されない、ということになっているのでしょうか。世の中上手く出来ていますね…。
 そんな感じで。
 …ん?

(公社)むつ市観光協会

http://blog.livedoor.jp/mutsu_kanko/

 そういえば、菜の花フェスティバルが。大間の桜まつりが、ありましたねえ…。
 連休後になお余力がある方は、行くべきですね…。

 

テレビジョン

 9日の夜のテレビ東京系列の番組で、佐井村とか、風間浦村とかが出たらしいですね。
 …。
 見たかったんですけれどもね…。テレビ東京系列は、私の自宅にいては何をやっても見ることが出来ませんのでね…。困りますね…。
 そんな感じで、どのような内容だったのか、知る由もないのですよ。まあ、いずれ青森県内の放送局が遅れ放送をするとは思いますがね…。ただ、いつになるのでしょうね…。
 見たかったなあ、と思います。

 テレビと言えば、フジテレビ系列のいわゆる「月9」で、登場人物のキャラクター名の苗字が大湊線の駅名になっていたとのことで…。
 …。こっちは、別にいいかな…。
 青森県内で放送されることはあるのでしょうか。

 そんな感じでいるところですが、個人的には、やはりテレビ東京系列のほうが好きですので、どうにか見えるようになってほしいんですけれども…。
 大都市を抱える宮城県静岡県広島県などでも、テレビ東京系列は概ね見ることが出来ないと聞きますし…。
 下北半島の北通りで見れているのが奇跡的な感じすらしますね…。
 いや、だからこそ、テレビ東京系列は斎村とか風間浦村とかに収録に来るのでしょうね。
 聞いた話では、風間浦村は全村ケーブルテレビのような感じらしいですね。ケーブルというか、光ファイバーで。

風間浦村営共聴システム - Wikipedia

 …。よすぎる…。
 むつ市も、これやりませんかね…。

 

いつできるのか

 連休も終わってけっこう経ちます。
 思うことは…。
 「ええっ! 通常時って、こんなにも車が少なかったっけ!」
 …とか、そういうことです。
 実際、あの連休中のクルマの多さを見てしまうと、なんとも物足りないというか。もっとも、平常の何も無いときでも、そこそこの車が走っているように思えます。
 やはり、連休中のあのクルマの量はなんだったのだろう、と思うくらいです…。
 それでも、いつものなんでもないときでも、けっこう多くの車が走っているように思えます。朝夕とか、けっこうすごいですよ。どこに行っても。

 そんな感じで思うのですけれどもね。
 いつになったら、新しい道路が出来るのでしょうね…。まったく出来る気配がないと言いますか。
 そんなにもそんなにも、予算がないのか。そんなにもそんなにも、下北半島にカネを使いたくないのか。さっぱりわかりませんが…。
 これは、私が生きているうちに下北縦貫道の全線開通は無理だな、と思っているところです。
 下北縦貫道のみならず、大湊の国道のバイパスも同じような感じ。永遠に全線開通しないのではないでしょうか…。
 そんな感じで、もうね。
 永遠に道路が出来そうにないのでしたら…。
 一番手っ取り早いのが、下北半島から違うところに引っ越す、というパターンになりそうな予感です。

 

民営化からの

 本日も、いただいたコメントについて語っていこうと思うんですけれどもね。

観光需要

mutsu-shimokita.hatenablog.com

 こちらの記事にいただいたコメントです。

あらまめ
最近、むつ市に転勤してきました。
むつ市民のソウルフード的存在ぽい、万八ラーメンについて書いてほしいです。
なぜ、むつ市民は万八ラーメンが好きなのでしょうか?

 最近、転勤してきましたか。たいへんにお疲れさまです…。
 万八。はいはい。
 行ったことはありますけれども、最近ここのところ行っていないなあ、と思います…。

 

 中曽根内閣の時に、専売公社、国鉄電電公社が民営化されたわけです。それぞれJT、JR、NTTとなりました。この点についてはよく知られているところだと思います。
 電電公社の民営化により、一部の余剰となった敷地が有効に利活用されるようになりました。
 というわけで、NTTの大湊局の国道側の部分にお店が出来たのです。それが、万八でした。
 今は薬局になっているようですが、元々は大きめのラーメン屋店舗の造りになっているはずです。
 その後、万八は下北駅前にも店舗を設置し、やがて大湊店は閉店します。
 マエダの店舗の多角展開とともに、とまぶモールや中央店のところにも万八が出来ました。
 という概略だというように把握していますが、如何でしょう。

 個人的な記憶としては、大湊のNTT局舎の隣に万八があった頃のこと。
 お子様セットにおもちゃが付いて来るという、昭和時代の当時としては画期的な戦略が大当たりしたのですよね。
 ラーメンの大きなどんぶりも経験したことがなく、「こんなラーメン食べたことがない!」と驚かされる、豪華なラーメンでした。

 そのようなわけで…今はどうなんでしょう。当時を継承しているのでしょうか。たまに行きませんとね…。

 

誤乗、おそろしい

 先日、このようなコメントをいただいたんですけれどもね。

本当に恐ろしい話

mutsu-shimokita.hatenablog.com

愛読者
ハハハ!私も昔、出張で、盛岡で一本、乗り違えをしたことがありましたっけ!

 

愛読者
そうそう、はつかりで!今日は空いてるなあ~って、座っていたら、となりホームから電車が出ました。そこで間抜けな感想。「あの電車はなんだろう?」乗るべき電車はそれ!でした。トホホ

 愛読者さん、ありがとうございます。
 これは、東京に行くのに盛岡駅で乗り換えをしていた頃の話だとお見受けしました。
 盛岡駅でやまびこ号を下車して、みんなダッシュではつかり号に乗り換えるんですけれどもね。個人的には、おおよそ人の多いほうに向かっていけば間違いがない…と、思っていたのですが…。
 でも、秋田新幹線ができる前は「はつかり」青森方面行きと「たざわ」秋田方面行きが、ほぼ同時に発車していたこともあり…。
 ただ単に「人が多いからたぶんこっち」では、うっかり秋田に行ってしまうこともあったかも知れませんね…。

 今では、そんな誤乗も減りました。が! 盛岡駅が鬼門であることは間違いなく…。
 うっかり、こまちとはやぶさを間違えてしまうこともあるようですね…。そのためにJRは全席指定をくずさない、という事を聞いた気もするのですが、定かではないです。今般は、同じ新幹線のホームから秋田行きと新青森方面行きが出ていますのでね…。
 前は、秋田行き。後ろは新青森方面行き。

 盛岡駅は怖いですよ…。ええ。おそろしい…。